アフィリエイト?日記?|ブログを始めるならブログを誰に向けて書いているかは絶対に明確にするべき理由

ブログ運営

こんにちは。いっとくです。

 

なんやかんやでブログを始めて1年以上が経過し、記事数も260超えとなかなかごついボリュームになってきました。

 

アフィリエイトとかに興味がある人はわかると思うのですが、ブログとかでお金を稼ぎたいならまずは100記事書きましょうとかよく言われてます。

最近ではいきなり100記事書くのはハードルが高いから、まずは10記事を目指しましょうみたいなのもよく目にします。

 

そんなラインはとうの昔に超えまして、現在のPV数…

 

 

 

2400/月

 

 

すっっっくねぇ!

 

雑魚ブログにもほどがある!なにこれ??スペランカー??

 

ちょこちょこ収益は発生してますが、月々のサーバー代1000円は到底まかなえていません。助けてください。

 

70記事で◯万PV達成!少ない記事で成功した具体的な方法を解説!みたいな記事を見つけると、自分のしょぼさをひしひしと感じ、PCの画面を粉末にしたい衝動に襲われますが、せっかく高い金を払って買ったPCなので大事に愛撫してます。

 

とはいえそんな誰も見向きもしない環境の中でも、ブログの価値というのはPV数だけじゃないなということに気づいたのです。

それからというものあまりPVも気にしなくなり、、、というのは嘘で1時間に1回はGoogleAnalyticsを見て興奮してますが、別のやりがいも感じるようになったのでそのお話についてです。

 

結論からいってしまうとブログは見られるほどやりがいがあるんですが、そのためには誰が読んでいるかを考えることが必須だということ!

 

まずはブログのやりがいについて!

スポンサーリンク

ブログのやりがいとは

最近ふと思うんです。

ブログって結構楽しいやん!

完全にブログが趣味になってきました。

僕は普段ムチャ振りとかされるタイプで、何百人とかの前で一発ギャグをやって受けた時の快感があるんですけど、ブログを書いてその記事について面白いって言われた時の快感がそれに近いっていうのもあるかもしれません。

でも普段から面白い記事をバンバン書いているわけではないというか、全然そんなことないので別の方面で楽しんでいるわけです。

ほとんどはこんな理由。

PV数が増えるゲーム

もうねブログは完全にゲーム感覚でやっています。

特にPV。

新しく書いた記事とかが検索で引っかかってるのをGoogle Analyticsで見つけると、フォォー!って興奮してます。

そして、1日のPV数をこまめに確認したり、月のPV数の遷移とかを見ながら悦に浸っているわけです。

 

検索流入が前月比で倍々ゲームになってるぞっていう気持ちで見てるとどんどんワクワクします。

とにかく、最近はPV数が増えることに喜びを感じるゲームになっている。

出だしでPV以外の喜びを見つけたとかいっていながら完全にPVに取り憑かれています。

それでいて弱小アクセスのブログなのですが、弱小だからこそ些細な成長が見えて楽しいわけです。

1日のPVが前日の10上回っただけで嬉しいからね。1日1万いってたらそんな喜び感じないでしょ!それが僕の喜び。

お金を稼げる

ブログは見られれば見られるほどマネタイズができます。

金額はもちろん少ない。

月のサーバー代は1000円だし、年間のドメイン代とかもあります。

そしてその費用を大きく下回る収益!!

圧倒的赤字!圧倒的損!

とはいえね、自分でお金を稼ぐっていう感覚はドーパミンがバッコバコ出てきます。

1日の終わりにアドセンスの収益が50円超えてたら、思わず部屋でニヤリとしながら「これが30日続けば1500円。黒字になる日も近いな…」とか一人で考えてます。完全に恥ずかしい人。

ちょくちょくアフィリエイト広告も貼ってるのですが、滅多にない成約があるたびに、ニヤニヤしながら「ふっふっふ。最初の購入があったってことはあとは量を増やして実験すればブログを収益化できるぜ…」とか考えてます。これも完全に痛い人。

 

とにかくブログ経由で収益があった時の快感は半端じゃない!

(ただしまだどの広告も振込の最低額には達していない。)

コメントが嬉しい

滅多にないですが、コメントも嬉しいんですよ。

最初のうちは自分のFacebookでブログ始めましたー!って告知したのでコメントとかもちらほらあったのですが、その後めっきりでした。

それが今年に入って共感もコメントをもらってりして、「君!サイレントで読んでくれていたんだね!」っていう喜びがありました。そしてこれはPV増えるより嬉しいことです。

 

あと最近はお香のレビューしていたら、その販売会社からレビューありがとう&お礼に好きなお香ひとつあげるよ!ってコメントが来て興奮しました。

すごく嬉しかったのですが、なぜか無視してしまいました。本当はそんなつもりないんですけど、なんて返そうかと思っているうちにズルズル、、、、申し訳ない!

特に理由はないんですが、こういう性格なんです…

でもすごい嬉しかったし、いつか言おうと思ってます。お香欲しい!

読者のことを考えるとブログの目的をはっきりと決める必要がある

読んでる人が少ないとはいえ、読む人のことを考えるとやっぱりブログの目的をはっきりさせるのって大事だなと思うんです。

なにを隠そうこのブログの最初の目的は近況報告用の日記でした。

見てください、このブログの最初の記事→いっとく、琵琶湖でリゾートバイトはじめました。

 

要約すると、仕事やめました。ブログ始めました。リゾバ始めました。滋賀県こんな感じです。初出勤疲れました。以上。

 

クソつまらん上に、全然検索ワードがイメージわかない!

知らない人は絶対読まないよね!そもそもどういうワードで検索すれば出てくるのか全くわからんもの。

知ってる人が見ても面白い記事ではないんですけど、SNSに面白い内容ばかりが溢れているわけじゃないことを考えると近況報告として見るぶんには、コンテンツとしてはギリギリ成り立っている、、、はず…

でも例えば別ページで検索で入って来た人がここに飛んだら即離脱は不可避でしょう!

 

しばらくはそんな日記みたいな記事を書いていたこのブログですが、次第に書くこともなくなってきたので、以前から興味を持っていたアフィリエイトやアドセンスにチャレンジしようということで、とりあえず自分が使ってよかったものを紹介したり、読んだ本を紹介したり、お香を紹介したりと色々始めたわけです。

こんな感じね→三崎屋醸造の甘酒がうますぎるからオススメです。毎朝飲んでます。

 

でもこれって今まで読んでくれてた友人からしたら興味なくね!?と思うわけです。

というか友人が急に「このダイエットサプリがめちゃくちゃよかったプリ〜♪ここから購入できるペソ〜$」とかいってリンク張り始めたら人によってはドン引きするよね。

そしてそれをやっているわけだ。ここまでわざとらしくはないものの、やっていることは変わらない。

逆に検索で流入して来たユーザーからすると、ふうむ。これがいいのね。了解了解。となる可能性はあるわけだ。

 

正直な感想を載せてるし、最近は書くことにも慣れて来たので抵抗はなくなって来たわけですが、読者層を考える大事さを考えるきっかけになりました。

 

そんなわけで長くなりましたが結局なにが言いたいかというと、ユーザビリティを担保するためにもブログを誰に向けて書いているのかっていうのは最初のうちにはっきりさせて書くべきだということ。

 

きっとこの目的にコミットして、外向けに発信していれば流石にもうちょっとアクセスが集まったんじゃないかと思う。

幸か不幸か4月にパーマリンクのリダイレクト失敗してページ単位では評価が消し飛んだので、影響は減っているとは思うのだがそこらへんはよくわかりません。

関連記事:WordPressのブログでパーマリンクの設定を変えた結果、リダイレクトに失敗しページの評価がリセットされた話

 

とはいえ最近はブログ自体を楽しみながらやれるようになってきたので、これから始める人は参考にしてみてくださいー。という記事でした。

 

おしまい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました