北海道江別市は温泉好きにはたまらない町だと思う こんばんは。 いっとくです。 北海道の江別市。 僕が生まれ育った町です。 人口12万人の小さくも大きくもないちょうどいいサイズ感。 札幌のベッドタウン。 田舎と都市の境目にあるレンガの町。... 2017.09.25北海道
山梨県雨でもよかった!富士山が生んだ山梨の秘境忍野八海 リゾートバイトの魅力の一つ。 それは観光地に住むことができること。 なので僕は、休みの日は大体お出かけします。 観光地に住むメリットはとても大きい。 観光地を気楽に回れます。 観光地って旅行で行... 2017.09.25山梨県
ビジネス書【報告】結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方を読んだので僕の脳はすぐやる脳になりました。 朗報です。 僕の脳がすぐやる脳になりました。 これを読んだからです! 結果を出せる人になる!「すぐやる脳」の作り方 (著:茂木健一郎 出版:学研パブリッシング) ってことでこの記事も読んです... 2017.09.25ビジネス書
グルメ山梨といえばほうとうでしょ!ほうとう専門店「甲州ほうとう水神」に行ってきた ほうとうが食べたい! もしくはお金が欲しい! 愚かな僕はこの二つの欲に完全に支配されていた。 しかし、お金はすぐには入ってこない。 でもほうとう屋さんは周りに嫌というほどある。 僕は一つの欲求を... 2017.09.22グルメ山梨県
ビジネス書休日なので、99%の人がしていないたった1%のリーダーのコツを読んでみた どうも。 暴力的な食べっぷり、健康的で文化的な生活。 ヘルシーシャーマンです。間違えました、いっとくです。 お休みの日に本を読むっていうのはとても文化的ですよね! 以前ホテルで働いていた時に、会場の規模が大き... 2017.09.22ビジネス書
オススメ情報最強に暇つぶしができるお絵かきサイト「Harmony」を徹底解説! 僕は昔から絵も字も下手です。 妹が美大に通っているのにも関わらずです。 そんな僕でも革命的な絵を書くことができるツール、見つけちゃいました。 手描き風の絵が描けるWebサイト「Harmony」 Windowsのパソコ... 2017.09.20オススメ情報趣味
ライフスタイル大自然で働くということはこういう事だ! ハローワールド!いっとくです。 山梨生活も残り1週間とちょっとです。 今まで住んだことないほどに山の中の湖、それすなわち山中湖ですけども自然が豊富でとても素晴らしい! 大学生の夏休みはだいたい9月で終わりなので、繁... 2017.09.20ライフスタイルリゾートバイト日記
ブログ運営ブログのPV数が月間1000を越えたと思ったらGoogle Analyticsの設定ミス発覚!WordPressはプラグインにも気をつけよう こんにちは、いっとくです。 ついにこのブログの月間PV数が1000を越えました。 ファーストステージ突破です。 という記事を書こうとしたらGoogleAnalyticsの設定ミスが発覚してただの勘違いに終わりました... 2017.09.17ブログ運営
日記憩いの場としてのコインランドリー概説 コインランドリー。 それはお金を払って服の汚れを落とし、それだけには飽き足らず乾燥させることができるという施設。 服だけではなく靴や布団まで洗えるというのだから驚きである。 そんな便利なコインランドリーだが、私は憩... 2017.09.17日記
オススメ情報ホットアイマスクを使った僕の目について こんにちは。いっとくです! 大学生の頃の先輩が言っていました。 「ホットアイマスクを使うと秒で寝れるからオススメ」と。 寝付きの悪い僕は眠れない夜が訪れるたびにホットアイマスクの事を思い出しては忘れていまし... 2017.09.14オススメ情報日記
オススメ情報山中湖で妥協して行ったそば屋がうますぎた 山中湖グルメハンターこといっとくです。 山梨県といえばほうとう。もしくは桃、ぶどうなどのフルーツ。 そんなイメージです。 山中湖を自転車で1周していたところ、ほうとう屋がたくさんあったので最後にほうとう食って帰ろう... 2017.09.13オススメ情報グルメ山梨県
山梨県山中湖1周プロジェクト こんにちは。 住み込みで仕事を始めた初期の段階で「この辺って図書館ありますか?」と尋ねることで、「こいつ、、、知的だな?」と思わせることができるんじゃないかと思っています。 いっとくです! 山梨の山中湖にある合宿所... 2017.09.13山梨県日記
リゾートバイトホテル生活からのプレハブ生活 私いっとくは9月からまた新天地にてリゾートバイトを開始しましたので謹んでご報告申し上げます。 というわけで僕は今山梨県にある山中湖付近の合宿所に来ています。 琵琶湖からの山中湖ということでなんだか湖好きみたいにな... 2017.09.07リゾートバイト山梨県日記
オススメ情報ジェットスターの航空革命!便利すぎるウェブチェックインとその使い方を解説 いつも北海道に帰省するときはスカイマークを使ってます。いっとくです! なぜスカイマークかというと、LCCが今ほど栄えていない時期から使ってたので使い慣れていたんですね。 値段もLCCと比べてもそこまで劣らないし、オプショ... 2017.09.07オススメ情報
ライフスタイル北海道の石狩はいい町だった〜親のルーツを探る旅〜 滋賀でのホテル仕事を終え、1年ぶりに北海道に帰って来ました。 今回は学生の時のように翌朝まで遊んでてほとんど家にいないという生活ではなく、家族と過ごすをテーマにゆったりと過ごして参りました。 そんなわけで、おばあとおかあ... 2017.09.06ライフスタイル北海道日記
オススメ情報長浜チルスポットレポート こんにちは。いっとくです! リゾートバイトで滋賀県の長浜に4ヶ月住んでいたのですが、長浜にはお店でもなければ公園でもない、一体どういう分類をしていいのかわからないけども憩うことができるチルスポットがあるんです。 今回は暇... 2017.09.05オススメ情報滋賀県長浜
グルメひとりでも飲みに行ける長浜のおすすめバー|Curry & Bar Sai ひとり飲み。 僕が長浜でホテル暮らしをしていた時の唯一の息抜きと言っても過言ではない趣味。 前からよくひとりで飲みに行くことはよくあったのですが、長浜でリゾートバイトを始めた理由が貯金することだったため控えていました。 でも多... 2017.09.05グルメ滋賀県長浜
グルメ結局もう一度オムヒコに行ってしまった|今回はオムローを試す! 前回訪問して全然時間がたっていませんがもう一度行ってしまいました。 滋賀県長浜にあるラーメンも有名なオムライス屋さん「オムヒコ」。 前回の記事→オムライス屋さんなのにラーメンが有名!?長浜の絶品洋食屋さんKitchen OMUH... 2017.09.05グルメ滋賀県長浜