プログラミングドメイン駆動設計完全に理解した…!|「ドメイン駆動設計入門」を読んでDDDの入り口に立つ どもー!!いっとくです!! 何がきっかけだったのか忘れたんですが、最近ドメイン駆動設計というものにハマっており、必死で勉強しております。 でもね、全然理解できない。 どれくらい理解できないかと言うと、エリック・エ... 2020.07.25プログラミング技術書
ビジネス書頑張る勇気がモリッと湧いてくる|究極の鍛錬【書評】 こんにちは、いっとくです! 僕は昔から勉強とか練習とかそういうあんまり楽しくなさそうな努力が割と苦痛ではありませんでした。かと言って積極的だったかと言われてると…という感じではありますが。 それが2年ほど前にエンジニア... 2020.07.25ビジネス書
ビジネス書日本を復活させる教育のあり方とリカレント教育 こんばんは、いっとくでございます。 なんだか新型コロナの感染者数がまたも増えてきましたね。もう情報が溢れまくって何が正しいんだかわかりませんが、とりあえず真実はひとつなので家に引きこもって勉強しまくることを決めました。 ... 2020.07.23ビジネス書
プログラミング僕はプログラマのための数学をコードに活かせそうにない【書評】 こんにちは、いっとくです! 最近機械学習のお勉強をしているのですが、高校生の時に文系という道を選んでしまったがために、数学の部分で詰まりまくるという腹立たしいことが起きてしまっているので、とりあえず数学を勉強したいのです。 ... 2020.07.20プログラミング技術書教養
グルメアメイジング・100時間カレー こんにちは、いっとくです! これはちょっと新しい昔話。 とある通り沿いに100時間カレーというカレー屋さんができました。 しかし客足は芳しくないようで、あまり繁盛している様子はありませんでした。 一度く... 2020.07.08グルメネタ