ダンスどうしても他人を攻撃せずにはいられない人の特徴 こんにちは。いっとくです! 世の中にはどうしても他人を攻撃せずにはいられない攻撃欲の強い人が存在するらしいですよ。 最近はSNSとかを見るとそれが顕著に見えちゃう気がする。いわゆるクソリプってやつです。TwitterとかY... 2019.09.02ダンス
ダンスブレイクダンス初心者がまず知っておくべきブレイクビーツ21選 こんにちは。いっとくです! 4月ですね〜。 4月といえば1年間の中でももっともワクワクする季節です。 過去を振り返り一番ワクワクした経験。 それは大学への入学でした。 僕の地元は北海道な... 2018.04.24ダンス音楽
ダンス俺は開脚王になる!|ダンサーなのに体が硬い僕が「最新ストレッチの科学」で正しいストレッチを学ぶ こんにちは!ダンサーなのに体が硬い! いっとくです。 体が硬いと言うと実はちょっと語弊があります。 本当は普通くらいです。 長座位体前屈では本気出せば痛いけど手のひらは地面に着くし、開脚も一応130°くらいは... 2018.04.13ダンスライフスタイル教養趣味
ダンスブレイクダンスが踊りやすい在日ファンクのおすすめ曲 こんにちは、筋肉定食の曲編担当いっとくです! ショーケースの曲選びって大変ですよね。 選んでいるうちに使いたい曲が次々と出てきて絞れないこともあれば、逆にラス曲とか最初の曲だけ見つからなくて四苦八苦したり… ... 2018.02.18ダンス
オススメ情報ブレイクダンスのショーケースで使えるオススメのJ-POP・邦楽 33選 筋肉定食の楽曲編集担当いっとくです! 日々ブレイクダンスのショーケースに使えそうな曲を探して8年… 使ったものや会議の結果ボツになったものも含めこれは使えるんじゃないかという曲が僕の中で溜まりに溜まっているので、... 2018.02.16オススメ情報ダンス
ダンス久しぶりに学祭で踊って来ました 金土日でバッコシ休みをとって母校のダンスサークルで踊ってまいりました! ビールを片手に外を練り歩いていたら、屋台を出している謎の外国人に「ビールによくあうよー!」と声をかけられたので、何を売っていたのかよくわかりませんでしたが... 2017.11.28ダンス日記
ダンスMacのGarageBandで曲編集をする方法|よく使う4つの基本操作を解説 こんにちは、いっとくです! 大学生の頃からかれこれ10年くらいダンスをしており、ずっと音楽の編集をやってきました。 ずっとWindowsのPCを使っていたので、8年ほどはサウンドエンジンという無料ソフトを使ってきたので... 2017.10.30ダンス趣味
ダンス久しぶりにダンスをするよ。Part2 世の中の皆様こんにちは。ハローワールド! いっとくです! 生きているとなぜこんな簡単なことに気がつかなかったのだと思うことが多々ありますよね。 以前、僕がこの街でダンスの練習をしようと思って練習場所探したも... 2017.06.26ダンス日記