フリーランスになりたいな。せっかくエンジニアになったんだからフリーランスになりたいな。

ノマドワーカー日記

こんにちは。いっとくです!

最近仲のいい友人がフリーランスになりました。

それを聞いて僕は思いました…

僕もフリーランスになりたーい!!

…いや、影響されやすいバカの典型かよ!!ってね。

でも私…マジですから!!

やっぱりエンジニアってパソコンがあれば作業ができるわけだから、フリーランスとすごい相性がいいと思うんですよ。

だから僕はマジでフリーランスエンジニアになることを決意したのであった。

スポンサーリンク

なぜフリーランスになりたいのか。

フリーランスになるってことはすごく自由でいい響きに聞こえるけど、もちろんいいところもあれば、会社員でいる方がいい点もあると思うんですよ。

まずはざっくりその辺のメリット・デメリットを洗い出してみたいと思います。

フリーランスのエンジニアになるメリット・デメリット

実際にフリーランスになったことがあるわけじゃないので、あくまでネット上の情報と自分の想像ですがリスト化してみましょう!

  • 自分の裁量で働く量を決めることができる
  • もちろん働く場所もある程度自由が効くようになる
  • 仕事の成果次第で収入の上限がなくなる

書き出してみると意外と少ないなって感じもしますが、自分の裁量で働くことができるということは何にも代えがたい最大のメリットです。

これができることによって働く場所や時間を自分で決めることができるようになります。

これって何かやりたいことがある人にとっては連鎖的に莫大なメリットをもたらしてくれると思うんですよ。

じゃあ、逆にフリーランスになることのデメリットもリスト化してみましょう。

  • 安定した収入がなくなる
  • 請求書のやりとりや確定申告など面倒な雑務が増える
  • ローンを組みにくくなる
  • エンジニアの場合、大きなプロジェクトに参加するのが難しくなる
  • 勉強する時間を作って自分をアップデートしないと技術的に成長しにくくなる
  • 金曜日が別に嬉しくなくなる

数だけ見るとデメリットの方が多くなってしまった。

特に年金とか保険とかの固定の支出が会社に折半してもらえなくなるのはマジできつい!

そして多分僕に見えてないだけで、やってみたらもっと出てくると思う。

でも、このデメリットを乗り越えてもやってみたいほど、自分の時間の使い方に裁量を持たせることができるということには魅力があると思うんです。

ってことで、まずはなぜ急にフリーランスになりたいなんて狂ったことを思い始めたのかということから。

きっかけはポッドキャストに配信するラジオ音声を編集している時のこと

新卒で勤めていた会社を辞めて以来、僕は何よりもアウトプットを重視した生活を送るようになっていました。

アウトプット至上主義者。

アウトプットするためにインプットするし、アウトプットできないインプットなんてただのプットだ!と思ってましたし、今も思ってます。

リゾバを初めてブログを書き始めて、ブログがある程度読まれるということの喜びに気づいてしまったのが始まりかもしれません。

とはいえIT留学をして日本に戻ってきてからも、相変わらず僕のアウトプットはブログ一本。

なんてか細々としたアウトプットなんだ。全然読まれてないし。笑

ということで個人のアウトプットはその程度だったのですが、僕は普段「筋肉定食」というブレイクダンスのチームで活動をしています。

幸いにもある程度名前が広がり始めた時期だったので、いろんなイベントに出演したりテレビに出たりする機会が訪れたわけです。

露出が増えるとダンスや行動についていろんな意見が集まってくるようになるわけですが、幸いにもアンチっぽいものはほとんどなく、褒められることばかりだったのでそれがもうとてつもない快感となってしました。

一生やらないであろうと思っていたTikTokなんかもチームでやってみたりしてるうちに一つの考えが。

「色んな形でネットでの情報配信を続けていくことは、すごく価値があることだ」

何かしらの形でネット上にアウトプットを残しておくと、一つ一つのアウトプットへのアクセスは少なくても、量が増えるとどんどんその広がるは加速していきます。

だからこそアウトプットって大事だな〜。ネットが誰でも使える時代になったからこそのメリットですよ、これは。せっかくだから活用せねば!

そんな感じでアウトプットの大事さを日に日に大きく感じていた僕は、かねてよりずっとやってみたかったラジオに挑戦することにしたわけです。チームメイト数人を引き連れて。

もちろん平日は仕事だし、ラジオの録音となると雑音が入ってしまうので、外やお店ではできません。

なので休日に誰かの家に集まって収録。

平日の夜の空いた時間を使って音声の編集。

そして毎週日曜にアップロードという作業を繰り返す毎日。

編集はとりあえず録った音源を全部聴きながら行うので、30分録音したら編集に1時間くらいはかかります。

もちろん平行してエンジニアとしての勉強や、ブログを書いたりもしています。

すると、どうでしょう。見事に時間が足りない!笑

だから僕はラジオの音源を編集している時に思ったわけですよ。

会社に勤めたら週5で8時間拘束されるから会社辞めないと自分のやりたいことをやりきれん!と。

エンジニアは幸いなことにパソコンさえあれば稼ぐことができるので、かなりフリーランスに向いてるし、フリーランスになっちゃお!

そんな軽い気持ちなんです。

そして自分の近くにいた人間がフリーランスになって挑戦しようとしているのを見てさらに感化されました!だからやってみたい!

次の挑戦はフリーランスになること!

少し前まで僕の目標はエンジニアになることでした。

でもそれが叶ってしまった今、ある意味で目標を失った状態になっていたのです。

もちろんエンジニアになることだけじゃなくて、そこでレベルアップしていくことの大切さや楽しさも十分知っているつもりです。

しかし今は楽しいからという理由でなんとかなったとしても、僕の性格上何かしらの目標がなければ、いつか飽きて失速するタイミングがくることは間違いありません。

なので、次の目標はフリーランスとして独立するということに決めましたー!

いや〜目標があるっていいことだねー!

人生にやる気がみなぎりますよ、本当に!

とはいえ無計画に飛び出して大敗を味わって平気な年齢でもないし、それに耐えるだけの屈強な精神を持ち合わせているわけでもないので、ある程度のロードマップを決めてそれを達成してから行動に移すことにします。

いっとくフリーランス化プロジェクトロードマップ

はい、というわけでこうやってブログに書くことで自分でも整理できるので、ここに僕がフリーランスになるためのロードマップを書き記す。

はじめに、期限は2020年12月30日!

はい、まず目標に必要なのは何と言っても期限を切ること!

これは正直早ければ早いほどいいのですが、焦りすぎて自爆するのもよくない!

かといってあんまり長期の設定してもグダってしまうので、2年よりちょっと短いくらいの設定でいきます。

つまり来年の大晦日になるまでに自分にとって必要なスキルを整えたり、環境を整えればいいってことです。

じゃあどんなスキルを身につけて、どんな環境を整えればいいのかを考えてみましょう。

まず、フリーランスエンジニアとして生きていくに当たって必要なスキルセットから考えて逆算してみます。

あくまで予想でしかないのですが、フリーランスとして生きていくのに必要であろうスキルを重要度の高い順から並べると、

  1. 案件を獲得する力
  2. 案件を完遂する力
  3. 怠けすぎない自制心
  4. 自分がよくわからないことを飲み込む冷静さ

この4つだと思うんです。特に上二つは超重要だし準備の必要性も高いですね!

まずは何と言っても案件を獲得する力が一番大事

どれだけスキルがあっても案件取れなかったらどんどん腐っていきますから。

もちろんスキルの有無が案件獲得を左右することもあると思うんだけど、決してそれだけじゃやっていけないことは安易に想像がつきます。

そして、案件を獲得するために必要なもの。

それは自分を売るための営業資料!

具体的にいうと、自分で作って公開したサービス(いわゆるポートフォリオってやつ)とエンジニアとして技術に関するアウトプットをしたという証拠だと思う。

裏で勉強しまくって経験年数からは考えられないくらいスキルがついていたとしても、それを全部会社の仕事でしか活用していなかったら、なかなか案件を獲得する材料にするのは難しいのではないでしょうか。

だからこそ、自分でサービスを作るということと、ブログでプログラミングに関する知識をアウトプットするということが大事になるわけです。

そんなこともあるので、ちょっとこれからは技術に関するアウトプットを中心インブログを書いていきたいな〜なんて思ってます!少なくても週1以上では配信していきたい。

あと、僕の場合別にエンジニアの仕事だけにこだわっていくつもりもそんなにないので、ラジオとか他のメディアでもアウトプットを続けて、資産として蓄積していきたいなと思ってます。

そして、2番目に重要だと思うのが案件を完遂する力!

ここでこけたらリピートされませんから!

結局パレートの法則でも言われているように2割のお客さんが8割の利益をもたらして、残りの8割のお客さんが2割の利益をもたらしてくれるもんですからね。

太客を大事にするためにはいい仕事をするためのスキルが必要!

多分フリーのエンジニアになると、バックエンドの仕事よりもフロント側を作る仕事の方が回って来やすいと思います。

そりゃ見ず知らずの人にサーバーサイドをいじらせるとなると、企業側もそれなりに覚悟とめんどくさい契約が必要ですからね〜。

そんなわけで、今やっているPHPを極めていくというのはもちろんなのですが、フロント側でのモダンな知識もつけていかんとな〜と思うので、有名どころのJSフレームワークを一つはまともに使えるようになっておかないとヤバイ!

HTML、CSSはそんなに困ることはないだろうから放置で。笑

3の自制心と4の冷静さは、、、どうしようもないので本でも読んで少しでも考え方の引き出し作っとけばいっか!その辺はバイブスで!

あとスキルセットの部分には書いていなかったのですが、いきなり無収入になるのはリスクが高すぎるわ。

幸いブログの収益化も進み始めているので、独立するまでには月10万円のベーシックインカムを作っておかないと思ってます。もちろん収益化できるならブログだけじゃなくても可!むしろ分散したい。

以上のことから2020年12月31日までに僕がスキルや環境として必要なものは、

  1. 月10万の固定収入を作る
  2. PHP(フレームワークはLaravel)を満足に扱うスキル
  3. JS(フレームワークはVue.jsかReactあたり)を満足に扱うスキル
  4. 他人が見て信頼感を感じてもらえるほどのアウトプット

あたりになりそう!!

これが達成できないなら、多少計画をペンディングしてもいいレベルだと思います。

ってことで必要なスキルが見えたので、あとはそれを行動目標に落とし込むだけ!

というわけで、行動目標をリスト化してみます。

  • ブログの更新頻度を月10に設定
  • 上記のうち最低5記事以上はプログラミングに関するアウトプットを行う
  • PHPの技術書を手を動かしながら1冊終える
  • Laravelの技術書を手を動かして1冊終える
  • Vue.jsもしくは Reactの技術書を手を動かして1冊終える
  • リファクタリングに関する書籍を手を動かして1冊終える
  • ウェブ技術の基本(通信系)の本を読み、新たな学びをブログでアウトプットする
  • 本は週に1冊読み、感想をブログでアウトプットする
  • ラジオ配信を怠らない
  • かねてより作りたかった大喜利SNSをリリースする

こんなところですね。

うんうん、楽勝らくsy…

オエェェ、きっっつ!やること多っ!

これできなかったらただの意識高い系で終わるけど、できたらただの意識高い奴になれる。世の中にはすごい人がいっぱいいるからこれくらいやっている人もいるんだろうけど、僕は基本的に自制心弱めなのでこれできたらマジですごいし、マジで力つきそう…

そう考えたらやる気でますね〜!!うほほほ〜い♪

そもそもフリーランスっていう生き方が楽ではないと思うんで、まずはこれくらいの苦行を乗り越えてみたいと思います!

ってなわけで、最近目標がぼやっとしていたのですが、これでまた目標に向かって活動していきたいと思います!

2年後の僕が穏やかな気持ちで見れますように!

以上、ただの自己満日記でした!

さよなら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました