どうもこんにちは。いっとくでございます。
今年に入ってからPHPフレームワークの花形といっても過言ではないであろうLaravelをいじり始めております。
今まで使っていたフレームワーク(Fuel PHP)と比べると、かなり機能豊富で便利な半面、色々と覚えなきゃいけないルールが多かったり、同じような機能でもいろんなパターンの実装方法があって、おじさん困っちゃう。。。
ってなわけで初心に戻って基礎からみっちり勉強しているのですが、軽い気持ちでフォームからPOST送信したところ、こんなエラーが。

おいおいおい、エラー画面までおしゃれじゃないか。これならいくらでもエラー出しちゃうよ??
ってか419って何なの?相当見かけない数字なんですけど。
って思って調べたところ、CSRF対策用のトークンがなかったり、照合できないと出るエラーらしいではないか。
確かにフォーム内でトークン生成するの忘れていないので、CSRFのディレクティブを1行書いて対応終了。
@csrf
ここまで面倒見てくれるなんて、なんて親切なフレームワークなんだ…
あとたまにページ開いてから時間立ちすぎるとトークン生成してても同じエラー出るらしいです。
そっちはセキュリティ的に良いと思うので放置しましょ。
以上、いっとくでした!
コメント