書評

ビジネス書

僕たちは自分のバグに気づかず生きている|予想どおりに不合理

人間の行動って面白いですね。常に合理的でありたいと思っているのにも関わらず、知らぬ間に不合理な行動をとってしまう生き物なのです。思うにこれはバグだと思う。そんなバグを行動経済学というジャンルの様々な実験から知ることが出来る本がこちら。予想ど...
ビジネス書

とにかくデータを元に仕組みを改善するグーグルの組織づくりがわかる本|ワーク・ルールズ!

いやー、大ボリュームでした。何がって、この本が。ワーク・ルールズ著:ラズロ・ボック 訳:鬼澤忍/矢羽野薫出版:東洋経済新報社今年に入ってから会社の採用面接に携わるようになったのですが、その時のオリエンテーションでおすすめされた本です。とりあ...
小説

【書評】わたしは灰猫

どうも、いっとくです。Amazonの電子書籍の日替わりセールをチェックするようになってから積ん読が爆増しました。というわけで今回も積んでいた1冊からこちらを読了。わたしは灰猫著:青山繁晴 出版:扶桑社普段小説を買う時はジャケ買いするのですが...
教養

人類史を紐解くロマン|サピエンス全史 上【書評】

こんにちは、いっとくです!高校の時の得意教科は日本史、苦手教科は世界史でした。カタカナが覚えられないんですよね。特に何とかストゥストゥスみたいな名前が。ということで今回はあまり手に取らない歴史、というか人類史の本です。サピエンス全史(上)文...
ビジネス書

【書評】資本家マインドセット

こんにちは、いっとくです!読みっぱなしの本が増えてきたので絶賛アウトプット祭り中です。今回読んだ本はコチラ。資本家マインドセット著:三戸政和 出版:幻冬舎ちょっと前に話題になっていた「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」の著者...
ビジネス書

マインドフルネスを日常に取り入れる教科書|頭を「からっぽ」にするレッスン【書評】

…いっとくです。今、瞑想してます。たまに禅の本を読んだりする程度には瞑想やマインドフルネス等のジャンルに興味があるのですが、今回コチラの本を読んだ影響で実際に日々の生活にマインドフルネスを取り入れてみようと思い立ちました。頭を「からっぽ」に...
教養

「つながり」と「はみだし」の人類学から見つめ直す個人|はみ出しの人類学【書評】

どうも、いっとくです。突然ですが、自分らしさって何だと思いますか?何も考えずに生きていると、自分は自分なので、特に何か意識しなくても自分らしさというのがあるように感じます。しかし、会社にいる時の自分、家族といる時の自分、学校にいる時の自分、...
ビジネス書

短い言葉で話すことは重要だけど…ね?|1分で話せ【書評】

もっす!いっとくです!今でこそプログラミングをお仕事にしていますが、もともとは営業マンでした。営業という仕事は好きでも嫌いでもありませんでしたが、やってよかったなとは思います。なぜなら情熱的なご指導によりアンサーファーストの話し方ができるよ...
グルメ

物語を知ってもっとコーヒーを楽しむ|珈琲の世界史【書評】

こんにちは、いっとくです!コロナで在宅ワークが増えたことにより、コーヒーにハマる人が増えたらしいですね。どれくらい増えたかはわかりませんが、きっとたくさん増えたことでしょう。もちろん僕もしっかりミーハーなので、ちゃんとコーヒーにハマりました...
小説

【書評】マル暴総監|ハチャメチャ刑事コメディ(たぶん)

こんにちは、いっとくです!小学生の時に、将来なりたい職業がなさすぎて将来の夢に警察って書いたことが一度だけあります。さて、そんなわけで今回は刑事モノの小説の読書感想文です。マル暴総督著:今野敏 出版:実業之日本社さて、今回は小説ではなくAu...
ビジネス書

【書評】NETFLIXの最強人事戦略

どうも、いっとくです!きっとみなさんの中には、何かしらの動画のサブスクリプションサービスに入っているという人がかなりの割合でいるのではないでしょうか?そんなサービスの大本命であるNETFLIX。もとはDVD宅配レンタル事業を柱にしていたNE...
ビジネス書

【書評】レガシーコードからの脱却|とにかくテストせよ

どうも、いっとくです!レガシーコード。なんとかっこいい言葉の響きでしょうか!もし僕がエンジニアでなければ、レガシーコードなんて単語を聞いたらさぞ伝統を大事に引き継いで洗練されてきたコードなんだろうな〜自分でも書きたいな〜と思うことでしょう。...
小説

【読書感想】ビオレタ|まぁ、なんとも…。

こんにちは、いっとくです。本屋が好きなので暇な休日は本屋に行って、クーラーの恩恵を感じながら今にも穴を開けそうな目線で本を吟味しています。お気に入りの本屋は中野のブックファースト。紙の本は紙でしか出版されていない本か、ブックオフとかで書いた...
JavaScript

【書評】ハンズオンJavaScript|色々言いたいことはあるが学びは多かった

どうも、いっとくです!業務ではPHPばっかりやっているのですが、やっぱりそれだけだと視野が広がらないよねってことで多少触ったことがあるJavaScriptでも深堀りしてみようかってことで、年始にこんな本を買ってコツコツ読んでいました。ハンズ...
エッセイ

【書評】読みたいことを、書けばいい。|ROCKで正直な文章論に引き込まれる

こんにちは、いっとくです。自粛が求められる大型連休が訪れたことにより、大型の暇が押し寄せてきています。最高ですね。普段であれば人におすすめの本を聞いたものの読まないという悪事を繰り返しているのですが、流石に暇すぎたので読みました。こちらです...
小説

【読書感想】破天荒フェニックス|これを読んだらあなたもオンデーズの眼鏡が欲しくなる

こんにちは、いっとくです!電車ですごい酔っ払っている人がいると、いち早く距離を置きたいと思うものの、なんか負けた気がするので何でもない顔して突っ立っている派です。今回も読んだ本の感想ということで「破天荒フェニックス」という本を読んだのですが...
ビジネス書

思考は現実化する|読書感想

今年の花粉は急に消失した気がするのですが、僕だけでしょうか?痒くないは正義。いっとくです。最近の読書スタイルとしてビジネス書とプログラミング系の技術書と小説を並行して読んでいるのですが、たまたま全部の分野で重量級のやつを選んでしまいました。...
ビジネス書

【書評】採用基準|持つべきものはリーダーシップだね

こんにちは、いっとくです。春ですね。目がとてもかゆいのですが、花粉症でしょうか?それともたまたまでしょうか?まぁどちらでも良いですね。かゆいという事実は変わらないので。ところで最近会社で採用面接をしているのですが、どうもあまりうまくいってい...
エッセイ

これはもしやエンジニアの攻略本かい?|達人プログラマー第2版

こんにちは、いっとくです。エンジニアって他の専門職と比べてなるためのハードル低いと思うんですよ。免許もないし、スキル的にも信じられないほど難しい問題を解かないといけないわけでもないというか、少なくとも医者のように医学部出る必要はないし、弁護...
小説

【読書感想文】夏美のホタル

こんにちは、いっとくです。最近のマイブームは感性を磨くことです。ということで今年はモリモリと小説を読んでいこうと思っているのですが、中々時間取れなくてジレンマ!多分スマホをいじっている時間は同年代と比べると少ないほうなんじゃないかなとは思う...