書評

オススメ情報

生産性は5秒で上がる|行動力を爆上げする5秒ルール

どうも!いっとくです!年末ですね!師が走ると書いて師走と読みますが、師匠どころか弟子まで走ってない?ってくらい12月は予定が詰まりがちです。師走feat.弟子。新曲リリース。なんつって。そんなこんなで予定に追われていると、ふとこんなことを思...
小説

橘玲の代表作「マネーロンダリング」が、普通に傑作ミステリー

こんにちは。いっとくです!社会人になってから割と本を読むように意識しているのですが、いろんな本を読み漁っているうちに、何人かこの人の本なら間違いなさそうっていう著者に出会います。僕にとってその中の一人が橘玲さん。マネーに関する知識がめちゃく...
小説

伊坂幸太郎のフィッシュストーリーは最高に気持ちいいフィクション小説

こんにちは。いっとくです!最近一度だけ読んで、しばらく本棚で眠っていた本を再読するのにハマっています!昔読んだ本って、不思議なほどなんも覚えていないんですよね。でも、小説とかだと覚えてないはずなのに、この伏線もしかしてこうなるんじゃね!?っ...
JavaScript

JavaScriptを感覚で使っている人が読むべき脱初心者本

こんにちは。いっとくです!JavaScriptって独特ですよね。もはや唯一無二というか、サーバーサイドのプログラミング言語と比べて、ルールが圧倒的に違います。こんなにも名前がJavaと似ているというのに。なんですかあなたたちは?メロンパンと...
技術書

リファクタリングを学ぶためになんども読みたい技術書

こんにちは。いっとくです!好きなものはリファクタリング。嫌いなものは変な名前の変数です!仕事でやらないといけない作業があった時に、次の人が使いやすいようにしておくのってすごく大事だと思うんですよ。例えば、居酒屋のキッチンで働いている人なら、...
小説

『レインツリーの国』の読書感想|障害と他者への想像力について考える

こんにちは。いっとくです!最近は小説にはまっています。小説の好きなところは、使った時間のわりにページの進みが早いので、速読ができるようになっているんじゃないかと錯覚できるところです。皮肉ですね。ということで、本日は小説の読書感想文!今回読ん...
ビジネス書

バカが多い理由

こんにちは。いっとくです!世の中にはいろんなタイプの人がバカと呼ばれます。例えば、勉強や仕事が効率的にできないとか、後先考えずに行動しちゃうとか、人を笑わせることに命をかけすぎてやらかしちゃうとか、なんでも信じちゃうとか、好きすぎてストーカ...
オススメ情報

アメとムチのマネジメントは科学的に時代遅れでっす!|モチベーション3.0で学ぶ人間のモチベーション

こんにちは。いっとくです!仕事をするにしてもプライベートでいろんな活動をするにしても、自分の気持ちが乗る時と全く乗らない時があります。要するにどんな活動をしていても向き合うことに対するモチベーションに差があったのです。そして、全く同じ活動で...
Docker

僕はDockerをなんとなくで使っている…!そんな人にオススメの入門書

こんにちは。いっとくです!営業からWebエンジニアに転職して、早いもので1年経ちそうです。だいたい仕事で使う範囲のPHPやフレームワークの使い方はわかってきたし、フロント側の制作もデザインセンス的なところを除けば問題なくできるし、成長したな...
ビジネス書

感動の目的設定スペクタクル超大作!ザ・コーチを読んでみた。

こんにちは。いっとくです!社会人になった途端、目標設定大事だからしろって言われません??なんなん??上からしつこく言われるし成功している人もよく言っているから、なんとなく目標設定が大事だとは思っていることでしょう。そもそも業務内容の一環にな...
小説

読書メモ|まぼろしのパン屋

こんにちは。いっとくです!小説が脳に良いと聞いてからは、定期的に小説を読むようにしているド単純男です!そして今回読んだ小説がこちらまぼろしのパン屋著:松宮宏 出版:徳間文庫まぼろしのパン屋という小説。表装が良い感じですね。思わずジャケ買いし...
教養

つくづく子供にはこういう本を読ませたい|失敗図鑑

こんにちは。いっとくです!小さい頃、親に本読みなとよく言われていたのですが、当時の僕は本を読むことが全然好きではありませんでした。それでもめちゃくちゃ気が向いた時に、親が家の近くの図書館から借りてきた重松清の小説を読んだりしていたのですが、...
小説

小説「何者」が面白すぎたので、読み終えてすぐ映画を見た

日本のみなさん、こんにちは。いっとくです!つい最近のことですが、苫米地英人さんの本の影響で、小説をたくさん読もうと密かに決心していました。どうやら、小説が一番脳にいいらしいので!そろそろビジネス書にも飽きてきていたので、タイミングがドンピシ...
ビジネス書

ディズニーの成功法則をプログラミングに落とし込んでみる

こんにちは。いっとくです!神は細部に宿るってよく言うけど、選択と集中って言葉もあって、全部をやりきるよりも得意分野に集中せよ的な風潮もありますよね。集中させたところフィールドで神を宿そうぜってことなら矛盾はないけど、両立はとても難しそうだ。...
ビジネス書

どう考えても社会人にとって一番役立つスキルは速読

こんにちは。いっとくです!社会人になってから勉強をすることが増えました。それも全ては自分のスキルを磨いていくため!そしてそのスキルを活用して、不自由ない生活を担保し、幸福度を高めるため!とは言え、どんなスキルを磨くのがいいんだろう…って思い...
教養

大人になってからも面白い動物たちの生態

こんにちは。いっとくです!靴底が左足だけやたらすり減ってんなぁと思ってたら、左右全然違う靴を履いて出社していたのが最近のハイライトです。ちなみに片方がアディダスでもう片方がナイキだったので、本当に何がしたいんだかわからない人になってました。...
ビジネス書

さぁ、頭の大掃除をしよう

こんにちは。いっとくです!最近めっちゃ面白い本を読みました!「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!著:苫米地英人ちょっと古い本ですけどね!まぁ廃れるような内容でもありません!極論の凱旋パレードみたいな内容で、好き嫌いはすごく分かれそう...
ビジネス書

インターネットの次にくるものなんて誰もわからない

こんにちは。いっとくです!インターネットってすごい。すごすぎて一体どんな仕組みで動いてるのか全然わかりません。なんでケーブルで繋がってないのに色々繋がっちゃうの?というか0と1の情報が何故に文字になって画像になって動画になっているのかさっぱ...
教養

特殊相対性理論と一般相対性理論の命名に物申す

こんにちは。いっとくです!世の中には名前だけ知ってるのに中身については全然知らないってことがたくさんありますよね。例えば、、、、、、ちょっと思いつきませんね!普段の会話では「あ、名前は聞いたことあります。中身までは詳しく知りませんけど」って...
ダンス

どうしても他人を攻撃せずにはいられない人の特徴

こんにちは。いっとくです!世の中にはどうしても他人を攻撃せずにはいられない攻撃欲の強い人が存在するらしいですよ。最近はSNSとかを見るとそれが顕著に見えちゃう気がする。いわゆるクソリプってやつです。TwitterとかYouTubeとかtik...